Bridge Fitnessとは


Bridge Fitness(ブリッジフィットネス)は、健康になるための・健康的に運動をするパーソナルトレーニングスタジオです。

「Bridge」:ブリッジ、日本語では「橋」ですが、橋のように現在地から目標・ゴールへの「架け橋」になれるようにサポートをします。

『ジムに通ったけど、何をすればいいのか分からなくてすぐ辞めてしまった…』
『ジムに行ったけど、たくさんの筋トレマシンに圧倒されて、いつの間にか足が遠のいた…』
『健康にはなりたいけど、運動初心者だからまだジムは早いかな?』

このように感じたり、考えているのであれば、Bridge Fitnessがピッタリです。

トレーニングのやり方を丁寧に指導しますので、迷うことはありません!
ジムのズラリと並んだ筋トレマシンに圧倒される、私にも経験あります。心配いりません!
運動初心者であるのなら、Bridge Fitnessへ。安心して運動できる環境で、サポートします!
もちろんよりフィットネスを向上したい方、もっと健康になりたい方も、大歓迎です!

*短期間でのダイエットやボディメイクに特化したトレーニング施設ではありません。


ロゴに込めた想い

クライアントの現在地から目標までの「架け橋」になれるようにという思いから、緑の部分は橋をイメージしています。

ロゴ全体では、人が軽やかに前にジャンプしているイメージです。健康になり、いつまでも楽しく、軽やかに動いて欲しいという願いからこのようなロゴにしました。


トレーニングコンセプト

安全第一

アスレティックトレーナーとしてスポーツ安全管理やスポーツ医学を学び、実際にスポーツの現場で活動してきた経験を生かし、より安全なトレーニングを行います。

トレーニング中も、怪我のリスクを抑えるために、丁寧な細かな指導を行います。また、しっかりとした動きの基礎を構築してからトレーニングを発展させます。

怪我の受傷歴は、怪我のリスクの一つです。セッション前には身体の状態をチェックしてから安全にトレーニングを行います。

No Pain, No Gain(痛みなくして得るものなし。)ではありません。痛みを無視はしません。

個別性

安全面にも通ずる部分ではありますが、行うトレーニング内容は、クライアント個人の身体の状態、目標などに基づいて個別のトレーニングプログラムに沿って行います。

継続

トレーニングプログラム・内容は、目標から逆算をし、効率的・効果的な段階的なトレーニングプログラムを提供します。

また、目標達成の為には、継続的にトレーニングを続けることが必須です。パーソナルトレーニングでは、毎回しっかりとサポートをすることが可能です。

包括的アプローチ

クライアントの目標達成、そしてより健康になる為に、最適な動き作りのトレーニングやレジスタンス(筋力)トレーニングを通した運動指導から、ストレスを低減させるようなエクササイズなどを通して包括的にアプローチをします。

楽しく

もちろん運動はキツイかもしれません。楽しくリラックスして行えるような環境作りを致します。

PAGE TOP